| No. | 実施日 | 場所 | 開催場所 | テ−マ |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5月 5日(火) | 埼玉県春日部市 | エンゼル・ドーム | スライム |
| 2 | 5月 9日(土) | 横浜市緑区 | 東工大すずかけ台分館 | ギシギシプロペラ |
| 3 | 5月10日(日) | 横浜市緑区 | 東工大すずかけ台分館 | 望遠鏡他 |
| 4 | 5月27日(水) | 東京都杉並区 | 荻窪北児童館 | ギシギシプロペラ |
| 5 | 5月30日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 電気ペンでお絵かき |
| 6 | 6月 3日(水) | 東京都杉並区 | 本天沼児童館 | 金魚で遊ぼう |
| 7 | 6月 7日(日) | 横浜市中区 | 本牧中学校CH | ギシギシプロペラ |
| 8 | 6月10日(水) | 川崎市多摩区 | 南生田小学校わくわくプラザ | 温度計を作ろう |
| 9 | 6月10日(水) | 東京都杉並区 | 阿佐ヶ谷児童館 | ポンポン船が走る |
| 10 | 6月13日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 金魚で遊ぼう |
| 11 | 6月13日(土) | 川崎市宮前区 | 犬蔵小学校わくわくプラザ | 温度計を作ろう |
| 12 | 6月13日(土) | 埼玉県蕨市 | 市立中央公民館 | シャボン玉 |
| 13 | 6月17日(水) | 東京都杉並区 | 荻窪児童館 | ポンポン船が走る |
| 14 | 6月20日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | ギシギシプロペラ |
| 15 | 6月20日(土) | 埼玉県春日部市 | エンゼル・ドーム | 金魚で遊ぼう |
| 16 | 6月20日(土) | 埼玉県蕨市 | 北小学校 | シャボン玉 |
| 17 | 6月24日(水) | 東京都杉並区 | 高円寺北児童館 | ポンポン船が走る |
| 18 | 6月27日(土) | 埼玉県川越市 | 北公民館 | 金魚で遊ぼう |
| 19 | 6月27日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | ポンポン船が走る |
| 20 | 6月28日(日) | さいたま市中央区 | 大戸児童センター | 金魚で遊ぼう |
| 21 | 7月 4日(土) | 埼玉県川島町 | 中山公民館 | ペットボトルの大噴水 |
| 22 | 7月 4日(土) | 横浜市西区 | 西前小学校CH | 金魚で遊ぼう |
| 23 | 7月 5日(日) | 横浜市西区 | 西前小学校CH | ポンポン船が走る |
| 24 | 7月 8日(水) | 東京都杉並区 | 天沼児童館 | 金魚で遊ぼう |
| 25 | 7月 8日(水) | 東京都大田区 | 田園調布2丁目児童館 | ギシギシプロペラ |
| 26 | 7月10日(木) | 東京都大田区 | 千鳥小学校:2回 | 金魚で遊ぼう |
| 27 | 7月11日(土) | 埼玉県坂戸市 | 坂戸児童センター | ペットボトルの大噴水 |
| 28 | 7月11日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 備長炭電池で回る |
| 29 | 7月12日(日) | 東京都多摩市 | トムハウス | 紙飛行機が飛ぶ!! |
| 30 | 7月15日(水) | 東京都杉並区 | 西荻窪南児童館 | 電気ペンでお絵かき |
| 31 | 7月15日(水) | 東京都大田区 | 南馬込3丁目児童館 | 金魚で遊ぼう |
| 32 | 7月21日(火) | 埼玉県坂戸市 | 北坂戸公民館 | 金魚で遊ぼう |
| 33 | 7月22日(水) | さいたま市西区 | 植水児童センター | ポンポン船が走る |
| 34 | 7月23日(木) | 埼玉県春日部市 | エンゼルドーム | 温度計をつくろう |
| 35 | 7月25日(土) | さいたま市北区 | 植竹児童センター | 紙飛行機が飛ぶ!! |
| 36 | 7月26日(日) | 埼玉県春日部市 | 庄和市民センター | 金魚で遊ぼう |
| 37 | 7月28日(火) | 川崎市高津区 | 橘小学校わくわくプラザ | 金魚で遊ぼう |
| 38 | 7月29日(水) | 埼玉県坂戸市 | 北坂戸公民館 | ポンポン船が走る |
| 39 | 7月29日(水) | 埼玉県坂戸市 | 中央公民館 | 金魚と遊ぼう |
| 40 | 7月29日〜31日 | 東京都三鷹市 | 西社会教育会館:12回 | 金魚と遊ぼう、ぽんぽん蒸気船、ぎしぎしプロペラ他 |
| 41 | 7月29日(水) | さいたま市南区 | 文蔵児童センター | 金魚で遊ぼう |
| 42 | 7月30日(木) | 川崎市中原区 | 新城わくわくプラザ | 温度計をつくろう |
| 43 | 8月 1日(土) | 埼玉県川島町 | フラットピア川島 | ポンポン船が走る |
| 44 | 8月 1日(土) | さいたま市南区 | 浦和別所児童センター | 紙飛行機が飛ぶ!! |
| 45 | 8月 2日(日) | 埼玉県久喜市 | 久喜児童センター | ポンポン船が走る |
| 46 | 8月 3日(月) | 神奈川県鎌倉市 | 稲村ガ崎小学校 | レモン電池 |
| 47 | 8月 4日(火) | 川崎市多摩区 | 川崎市青少年科学館 | 紙飛行機が飛ぶよ |
| 48 | 8月 4日〜5日 | 横浜市西区 | 稲荷台小学校CH:2回 | 大気圧と綱引き、化学ペン |
| 49 | 8月 6日(木) | 川崎市多摩区 | 川崎市青少年科学館 | ペットボトルの大噴水 |
| 50 | 8月 6日(木) | さいたま市西区 | 馬宮児童センター | ポンポン船が走る |
| 51 | 8月 7日(金) | 東京都世田谷区 | 八幡小学校学童クラブ | ポンポン船が走る |
| 52 | 8月 8日(土) | 川崎市川崎区 | 県立川崎図書館:2回 | ギシギシプロペラ |
| 53 | 8月 8日(土) | 埼玉県川島町 | 伊草公民館 | 化学ペン |
| 54 | 8月10日(月) | 神奈川県鎌倉市 | 稲村ガ崎小学校 | 風力発電 |
| 55 | 8月12日(水) | 川崎市多摩区 | 川崎市青少年科学館 | 備長炭電池で回る |
| 56 | 8月12日(水) | 埼玉県春日部市 | 中央公民館 | 金魚で遊ぼう |
| 57 | 8月15日(土) | 埼玉県春日部市 | エンゼルドーム | 化学ペン |
| 58 | 8月17日(月) | 神奈川県鎌倉市 | 稲村ガ崎小学校 | 温度計をつくろう |
| 59 | 8月19日(水) | 川崎市高津区 | 橘小学校わくわくプラザ | ギシギシプロペラ |
| 60 | 8月20日(木) | 神奈川県藤沢市 | 児童クラブ | ギシギシプロペラ |
| 61 | 8月19日(水) | さいたま市岩槻区 | 岩槻児童センター | 金魚で遊ぼう |
| 62 | 8月19日(水) | 埼玉県春日部市 | 豊春第二公民館:2回 | スライム他 |
| 63 | 8月20日(木) | 神奈川県藤沢市 | 亀の子児童クラブ | ギシギシプロペラ |
| 64 | 8月20日(木) | 東京都世田谷区 | 玉川小学校 | 風力発電 |
| 65 | 8月20日(木) | 埼玉県桶川市 | 桶川公民館 | スライム |
| 66 | 8月20日(木) | さいたま市北区 | 植竹児童センター | 金魚で遊ぼう |
| 67 | 8月21日(金) | 東京都世田谷区 | 玉川小学校 | ギシギシプロペラ |
| 68 | 8月21日(金) | 神奈川県藤沢市 | 片瀬公民館 | 温度計をつくろう |
| 69 | 8月22日(土) | 埼玉県坂戸市 | 千代田児童センター | ペットボトルの大噴水 |
| 70 | 8月22日〜23日 | 川崎市高津区 | かながわサイエンスパーク | かわさきサイエンスチャレンジ ぎしぎしプロペラ |
| 71 | 8月23日(日) | 埼玉県春日部市 | 豊春地区公民館:2回 | スライム他 |
| 72 | 8月24日(月) | 川崎市中原区 | 新城小学校わくわくプラザ | ギシギシプロペラ |
| 73 | 8月25日(火) | 横浜市緑区 | 東工大すずかけ台分館:2回 | 大気圧と綱引き |
| 74 | 8月26日(水) | 東京都杉並区 | 荻窪北児童館 | ギシギシプロペラ |
| 75 | 8月26日(水) | 埼玉県蕨市 | 蕨市東公民館 | スライム |
| 76 | 8月28日(金) | 東京都杉並区 | 上荻児童館 | 金魚と遊ぼう |
| 77 | 8月29日(土) | 埼玉県坂戸市 | 三芳野児童センター | ポンポン船が走る |
| 78 | 8月29日(土) | さいたま市桜区 | 大久保東児童センター | ペットボトルの大噴水 |
| 79 | 8月29日(土) | 東京都杉並区 | 富士見丘小学校:2回 | 電気ペンでお絵かき |
| 80 | 9月 1日(火) | 横浜市緑区 | 長津田地区センター | ポンポン船が走る |
| 81 | 9月 4日(金) | 川崎市宮前区 | 稗原小学校:2回 | 風力発電 |
| 82 | 9月 5日(土) | 埼玉県坂戸市 | 大塚児童センター | 金魚と遊ぼう |
| 83 | 9月 5日(土) | 東京都杉並区 | 沓掛小学校 | 紙飛行機が飛ぶよ |
| 84 | 9月 6日(日) | 横浜市中区 | 中本牧CH | 風力発電 |
| 85 | 9月 9日(水) | 川崎市多磨区 | 錦が丘こども文化センター | 備長炭電池で回る |
| 86 | 9月 9日(水) | 東京都大田区 | 西六郷児童館 | 金魚と遊ぼう |
| 87 | 9月17日(木) | 東京都大田区 | 千鳥小学校:2回 | ポンポン船が走る |
| 88 | 9月19日(土) | 埼玉県春日部市 | エンゼルドーム | ギシギシプロペラ |
| 89 | 9月19日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 紙飛行機が飛ぶよ |
| 90 | 9月27日(日) | 横浜市栄区 | 小菅ヶ谷地区ケアプラザ | 紙飛行機が飛ぶよ |
| 91 | 10月 3日(土) | 横浜市緑区 | 東工大すずかけ分館:2回 | 化学ペン |
| 92 | 10月 6日(火) | 横浜市都築区 | センター北コドモクラブ | ギシギシプロペラ |
| 93 | 10月 8日〜9日 | 東京都大田区 | 東調布小学校:4回 | 金魚と遊ぼう |
| 94 | 10月13日(火) | 神奈川県平塚市 | 勝原小学校:2回 | ギシギシプロペラ他 |
| 95 | 10月14日(水) | 川崎市多磨区 | 生田小学校わくわくプラザ | 電気ペンでお絵かき |
| 96 | 10月17日(土) | 川崎市宮前区 | 菅生小学校わくわくプラザ | 紙飛行機が飛ぶよ |
| 97 | 10月17日(土) | 埼玉県春日部市 | エンゼルドーム | サイフォン |
| 98 | 10月22日(木) | 横浜市都筑区 | センター北すずらんクラブ | ギシギシプロペラ |
| 99 | 10月24日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 化学ペン |
| 100 | 10月24日(土) | 川崎市宮前区 | 菅生中学校 | 風力発電 |
| 101 | 10月24日(土) | 埼玉県春日部市 | 浜川戸子ども会 | ギシギシプロペラ |
| 102 | 10月26日〜27日 | 東京都大田区 | 大森第4小学校:3回 | 金魚と遊ぼう |
| 103 | 10月28日(水) | 東京都杉並区 | 本天沼児童館 | 大気圧と綱引き |
| 104 | 10月31日(土) | 埼玉県蕨市 | 東公民館 | シャボン玉 |
| 105 | 10月31日(土) | さいたま市中央区 | まなびピア埼玉2009:2回 | スライム他 |
| 106 | 10月31日(土) | 横浜市港北区 | 日吉台小学校 | 今魚と遊ぼう |
| 107 | 11月 1日(日) | 横浜市中区 | 中本牧CH | 電磁石 |
| 108 | 11月 1日(日) | 埼玉県川越市 | 中央公民館 | ポンポン船が走る |
| 109 | 11月 2日(月) | 東京都大田区 | 田園調布本町児童館 | ギシギシプロペラ |
| 110 | 11月 3日(火) | さいたま市北区 | 植竹児童センター | 電気ペン |
| 111 | 11月 3日(火) | 埼玉県春日部市 | かすかべ遊学フェステバル | スライム |
| 112 | 11月 4日(水) | 東京都杉並区 | 阿佐ヶ谷児童館 | 大気圧と綱引き |
| 113 | 11月 5日(木) | 東京都大田区 | 多摩川小学校:2回 | 金魚と遊ぼう |
| 114 | 11月 7日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 私学研修会 ポンポン蒸気船 他 |
| 115 | 11月 8日(日) | 東京都多摩市 | トムハウス | 浮沈子 |
| 116 | 11月11日(水) | 東京都杉並区 | 荻窪児童館 | 大気圧と綱引き |
| 117 | 11月14日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 浮沈子 |
| 118 | 11月15日(日) | 川崎市川崎区 | 県立川崎図書館 | 備長炭電池で回る |
| 119 | 11月16日(月) | 東京都大田区 | 多摩川小学校:2回 | 金魚と遊ぼう |
| 120 | 11月17日(火) | 横浜市都筑区 | センター北コドモクラブ | 大気圧と綱引き |
| 121 | 11月18日(水) | 東京都杉並区 | 高円寺北児童館 | 備長炭電池で回る |
| 122 | 11月21日(土) | 埼玉県坂戸市 | 入西公民館 | 金魚と遊ぼう |
| 123 | 11月21日(土) | 埼玉県春日部市 | エンザルドーム | 顕微鏡 |
| 124 | 11月22日(日) | 埼玉県川越市 | 中央公民館 | 大気圧と綱引き |
| 125 | 11月25日(水) | 東京都杉並区 | 天沼児童館 | 電気ペンでお絵かき |
| 126 | 11月27日(金) | 東京都杉並区 | 高円寺東児童館 | ポンポン船が走る |
| 127 | 11月28日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 備長炭電池で回る |
| 128 | 12月 1日(火) | 東京都大田区 | 東調布小学校:2回 | ポンポン船が走る |
| 129 | 12月 2日(水) | 東京都大田区 | 東調布小学校 | ポンポン船が走る |
| 130 | 12月 9日(水) | 東京都杉並区 | 上荻児童館 | 電気ペンでお絵かき |
| 131 | 12月12日(土) | 川崎市川崎区 | 県立川崎図書館 | ポンポン船が走る |
| 132 | 12月12日(土) | 埼玉県春日部市 | 春日部第2児童センター | ポンポン船が走る |
| 133 | 12月16日(水) | 東京都杉並区 | 西荻窪南児童館 | 備長炭電池で回る |
| 134 | 12月19日(土) | 埼玉県春日部市 | 春日部第1公民館 | 活性炭電池 |
| 135 | 12月19日(土) | 東京都多摩市 | 東落合小学校 | ギシギシプロペラ |
| 136 | 12月25日(金) | 埼玉県蕨市 | 東公民館 | 化学ペン |
| 137 | 12月26日(土) | さいたま市北区 | 植竹児童センター | ペットボトルの大噴水 |
| 138 | 1月 9日(土) | 埼玉県春日部市 | 春日部第2児童センター | ギシギシプロペラ |
| 139 | 1月13日(水) | 東京都大田区 | 田園調布2丁目児童館 | 金魚で遊ぼう |
| 140 | 1月14日(木) | 埼玉県東松山市 | 松山第一小学校 | 金魚で遊ぼう |
| 141 | 1月16日(土) | 埼玉県春日部市 | 春日部第1児童センター | スライム |
| 142 | 1月17日(日) | さいたま市中央区 | 大戸児童センター | ポンポン船が走る |
| 143 | 1月17日(日) | 横浜市都筑区 | フォレストパーク | ペットボトルの大噴水 |
| 144 | 1月18日(月) | 横浜市青葉区 | 荏子田小学校:3回 | レモン電池 |
| 145 | 1月20日(水) | 横浜市都筑区 | センター北すずらんクラブ | 化学ペン |
| 146 | 1月23日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 紙飛行機が飛ぶよ |
| 147 | 1月25日(月) | 埼玉県志木市 | 志木第四小学校 | 金魚と遊ぼう |
| 148 | 1月26日(火) | 東京都大田区 | 調布大塚小学校:2回 | レモン電池 |
| 149 | 1月29日(金) | 東京都杉並区 | 高円寺東児童館 | 備長炭電池で回る |
| 150 | 1月30日(土) | さいたま市桜区 | 大久保東児童センター | ポンポン船が走る |
| 151 | 2月 3日〜4日 | さいたま市西区 | 埼玉栄中学校:4回 | レーフェンフックの顕微鏡 |
| 152 | 2月 6日(土) | さいたま市西区 | 植水児童センター | 化学ペン |
| 153 | 2月 6日(土) | 埼玉県春日部市 | 春日部第2童センター | スライム |
| 154 | 2月 8日〜9日 | 埼玉県春日部市 | 埼玉栄中学校:4回 | 浮沈子 |
| 155 | 2月13日(土) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | ギシギシプロペラ |
| 156 | 2月14日(日) | 横浜市中区 | 大鳥中学校CH | 大気圧と綱引き |
| 157 | 2月15日(月) | 横浜市西区 | 東小学校CH | 金魚と遊ぼう |
| 158 | 2月17日(水) | 東京都大田区 | 田園調布2丁目児童館 | 大気圧と綱引き |
| 159 | 2月19日(金) | 東京都大田区 | 調布大塚小学校 | レモン電池 |
| 160 | 2月20日(土) | さいたま市見沼区 | 春野児童センター | ギシギシプロペラ |
| 161 | 2月25日(木) | 東京都世田谷区 | 田園調布学園中等部 | 香り |
| 162 | 2月27日(土) | 東京都多摩市 | 東落合小学校 | ポンポン船が走る |
| 163 | 3月 6日(土) | 埼玉県春日部市 | 春日部第2童センター | 活性炭電池 |
| 164 | 3月 6日(土) | 東京都大田区 | 大田区産業プラザ:2回 | ポンポン船が走る |
| 165 | 3月17日(水) | 東京都大田区 | 千束こどもの家 | ギシギシプロペラ |