| 概要 | 通信の歴史と最新の通信技術を学び、高速通信に必須の光ファイバーの仕組みを観察、実際に光通信で音楽がLEDの光に乗って運ばれていく事を体験する。 | 
              
                | 学ぶこと | 通信(情報伝達)のいろいろな手法を知り、光通信を体験できること。 | 
              
                | ここが楽しい! | 音楽(メロディICのオルゴールの音)が光で運ばれて聞こえるところ。 数十cmから1mくらいまでの距離の通信が可能。
 | 
              
                | 工作のポイント | 各部品の配線をハンダ付けを使わず、テープを活用して組み立てる。 
 | 
              
                | 工作の難易度 | 中 | 
            
          
	教室開催の地域によっては選べない場合があるテーマです。ご相談ください。