| 概要 | 2つの紙コップの底に穴をあけ偏光板を取り付ける。透明フィルムにセロハンテープをランダムに貼り、それを2枚の偏光板の間に置くと、不思議な模様が見える。
							片方のコップを回すと模様が変わる。其のままでも良いが、3枚のミラーで万華鏡を作り、楽しんでもらう。 | 
              
                | 学ぶこと | 光の波としての性質、偏光板による偏光作用、光の屈折・反射・分光 | 
              
                | ここが楽しい! | 透明なセロテープがいろいろな色に発色すること。その色が重ねられた偏光フィルムとの角度によって変化すること。 | 
              
                | 工作のポイント | 透明フィルムにランダムにセロハンテープを貼り付ける。高学年の場合は2つの紙コップの底に穴をあける。 
 | 
              
                | 工作の難易度 | 低〜高 |