| トコトコ馬 | 念力振り子 | |
| 概要 | ・予め印刷したトコトコ馬を切り出し、ステック糊、ホチキス、セロテープなどで接着し馬を作成する。 ・作成した馬を斜面におくと、トコトコと体を揺らしながら斜面を下りる。 | ・念力振り子の工作と実験により、モノには固有周期があることや共振現象を体験する。 | 
| 学ぶこと | 重力による自励振動(一方向だけの力で振動を起こす)、様々な振動の事例 | 固有周期、振り子の等時性 | 
| ここが楽しい! | 上手にできた馬は、身体を横に揺らしながら、ゆっくりと坂道を歩く。普通の競馬は速さを競うが、ここでの競馬は如何に遅く、最後まで歩くかが勝負で、子供達の歓声が上がる。 | |
| 工作のポイント | 平面紙の立体組立て、補強、糊止め | 糸の2重結び、割り箸へホチキス止め | 
| 工作の難易度 | 中〜高 | 中 |